真昼の淡い微熱

感想ブログ

脳内ポイズンベリー

映画版。やっと見た。

え~~~原作再構築が雑。明らかに余計な改変とかはしてないんだけど原作のニュアンスがことごとく剥ぎ取られてる感じ。
それで面白くなるなら別媒体の醍醐味として味わえるんだけど使い古された「恋愛映画」のパッケージにただ落としこんでるだけだからなー。
その最たる部分がラストの「運命の出会い」的なオチ。
「大事なのは誰を好きかじゃない、誰と一緒にいる自分を好きかということだ」『脳内ポイズンベリー』のこのテーマ、旧来的恋愛ファンタジーへの強烈なカウンターなのわかる???
安定よりもドラマを選ぶような恋愛ファンタジーとしての「恋愛映画」じゃないんだよ、それはもう『脳内ポイズンベリー』じゃない。
なのにまたドタバタ会議始めまーす櫻井いちこのはちゃめちゃ人生始まりまーすみたいな、そのラストどうなのよ……。

いや、うん、わかるよ、オチをつけなきゃいけないのはわかる。それで冒頭と繋げたのもわかる。でもなー、あー、わかった私は水城作品が恋愛ファンタジー文脈に少しでも引っ張られるのが許せないんだ。(その意味ではドラマ版失恋ショコラティエはかなりかなり健闘してくれたので信頼してる)
「そこが一番大事」という水城さんの説明を聞いてそこだけ固めればいいやと原作汲み取ろうとはしなかったのではないか。

ロールキャベツなの!
ホイコーローのキャベツを一枚一枚はがして食べる男じゃなくて気遣わないでも作ったロールキャベツを大好きって言ってくれる男の傍にいるから自分を抑圧しないでいられるのいちこは!
食まんがとしての実に論理的な構成をね……捨てるのもったいねえな……軸が恋愛一本かあ……そりゃファンタジー入れるよな。
せっかくすき家は出てきても越智さんとの対比もなければ炒飯もファミレスもない肉だけの薄っぺらい男だな早乙女。
焼き肉の描き方はだからオリジナルとしてよかった。金の使い道の価値観ね。

しかし漫画という媒体だからコミュニケーションの戯画化コンセプトが見えるし、二次元のキャラクターデザインだからコミカルだったけど、その前提ないときっついな序盤……。
いちここれで30とか痛すぎでしょ……それでショートヘアはやっぱりキャラクター記号としてちぐはぐ感。
30ないわーの仲直りと元カノ揉めのちゃんぽんはやはり再構成雑だと思うし元カノから現カノ(いちこ)への暴言もやだなー。
女性作家は無闇に女同士を敵対化させない傾向にあり私はそれが大好きなのでそこ改変になると侮辱だと思ってしまう。

あと水城さんの台詞回しのセンス最高に鋭いのになんでいちいち変えちゃうんだろうね?鋭すぎてだめなのか??

あ、謎の女の処理はよかった。
投げっぱなしにしないで、最後みんなで戦うラスト。
あと脳内会議メンバーの掛け合いもよかったなー!