真昼の淡い微熱

感想ブログ

天使のはしご 全5巻/名木田恵子

ついに引っ越し時に処分→結局買いなおしに手を出してしまった。
青い鳥文庫……わたしの青春。
内容は全く覚えてなかったのに挿絵だけほぼすべて「み、見たことある!」って嬉しさが湧いて面白かった。
若おかみは小学生!』の映画を見たときは内容の懐かしさもあったのになー。

加害者と被害者の交流を名木田恵子はどう描いていたんだっけか? と思って。
まあ、予想よりは面白かったけど、予想通り軽い感じだった。
まず父が母を殺害した現場を目撃してしまった子ども、重すぎる……。けどかるうい。
留置所に面会に行って「来てはいけない」と泣かれただけで軽くなる心……。
全体的にトラウマケアが軽い……ただ想志の優しさの描写だけがめちゃめちゃに上手い。そりゃ癒えるし惚れる。
(のにさらに深刻なトラウマを植え付けて死ぬ想志……)
お母さんのこと恨みもするけどたまねぎで靴下染色もする紅絹の健気さよ。

これ金返したあと竜人とどうやって接点作るんだよと思ってたら完全に「紅絹おもしれー女」枠で強引に惚れられていた。
状況が深刻なだけで完全にあの頃の少女漫画って感じ。
他の女とは違うから惚れられて恋に落ちる。
竜人紅絹の住所勝手に免許証にメモるし帰ってくるまで何時間も「忍者みたいに(本人談)」土手に隠れてるし父の面会行った日に最小の情報で紅絹の乗る新幹線探り当てるし着いてきて何時間も待ってるし怖すぎる。
紅絹から竜人に接近することないから竜人をストーカー化させるしかない。
途中から紅絹が軟化して「あなたは悪くない」とか言い始めて終わる……いや、悪くないんだけど。竜人の心の消化が見えんくて、いや過酷すぎるから児童小説でそこまで見えんでいいんだけど、気になる。

とりあえず紅絹が元気よく動き回るし意外とイベントが次々発生するから面白かった。
林さんのミソジニーがきつくっていとおしかったな。
父母が夫婦別姓を選択したいから事実婚していることを誇っていて、「かわいい」って言葉は見下しが含まれるから嫌いで、だけど紅絹の陰口を言う同級生には「女って卑しいから」と女と自己を切り離したい内面化ミソジニー女子中学生。

紅絹の母がポリアモリーであることを匂わせたりおばあちゃんと関根さんを恋愛関係ではなく「かけがえのない他人」扱いしたりと、こう、読者の少女たちに届いてほしいという願いが込められていた。
おそらく私にもその願いは届いていたから今こうしている。
やっぱロマンティックラブイデオロギーを植え付けてきたのも少女漫画少女小説だけど、反ロマンティックラブイデオロギーを与えてくれたのも少女漫画少女小説だったのよね。
という愛おしさ。『キャンディキャンディ』もわりと好きでした。